日本は国土の約3分の2を森林が占める、世界でも有数の森林国です。
その多くの人工林が今、本格的な利用期を迎えており、「伐って、使って、植えて、育てる」森林資源の循環利用によって、林業・木材産業の持続的な発展と、2050年ネット・ゼロの実現に貢献することができます。私たちを悩ませる花粉症問題の解決にも、スギやヒノキを使って花粉の少ない苗木に植え替えることが役立ちます。こうした木材を利用する意義を理解し、暮らしの中に木材製品を取り入れることで、日本の森林を育てるのが「ウッド・チェンジ」です。
林野庁は、大阪・関西万博のフューチャーライフヴィレッジにおいて、
「ウッド・チェンジ」の魅力を感じていただける優良事例の展示を行います。

ウッド・チェンジとは、身の回りのものを木に変える、木を暮らしに取り入れる、建築物を木造・木質化するなど、木の利用を通じて持続可能な社会へチェンジする行動を指します。

Wood Change 2025

本展示では、優れた木のデザインを顕彰するアワードである「ウッドデザイン賞」受賞作品の中から優れた加工技術や繊細な造形に「触って・感じて」 いただける展示を行います。私たち一人ひとりがウッド・チェンジを実践することで、森は元気になり、災害や地球温暖化の防止にも役立ち、持続可能な社会をつくることができるのです。

林野庁
開催期間:2025年9月23日(火)~29日(月)
展示会場:大阪・関西万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ
会場全体マップ

CONCEPT MOVIE

コンセプトムービー
Wood Change 2025

NEWS

ニュース
木づかいシンポジウム2025 in 万博を開催!

9月23日(火・祝)にフューチャーライフヴィレッジエリア内ステージにて、「木づかいシンポジウム2025 in 万博」を開催予定です!

2025年07月30日
展示概要
主催
林野庁
会場
フューチャーライフヴィレッジ(FLV)内
フューチャーライフエクスペリエンス期間展示
住所
〒554-0000 大阪市此花区夢洲
開催期間
2025年9月23日(火)~29日(月)